2022/01/29 00:13

こんばんは。ここでもミスドジ 見つけて頂きありがとうございました。作陶中心と言ったら 逃げの言い訳ですが きちんとしなきゃいけん
最低限も出来ず、このメールも妻が見つけ あー ということになりました。川西屋気にかけて頂いて うれしくうれしくおもいます。
制作と売り 絡み合って微妙な進み方しています。もう少し価格上げては、のご意見ありがとうございました。少し 川西屋の説明させてください。
20年の美術教師兼 油絵制作 経て15年前作陶の道にすすみました。その間 骨董 人形 器もずいぶん 見ました。5年ぐらいの修練経て 窯持ち 焼成始めましたが 3窯目ぐらいに なぜか随分いいもの出ました。油絵は自身評価 全くダメだったのに 培った審美眼から見ても 作品いいのです。不思議に不安の思いながら 一回目個展ひらきました. 作品は自信ある。それに見合う価格付けた。しかしお金はもらえない。
でも安い価格つけたくない。
 結論は物々交換という方法取りました。 お米 葡萄 桃などなど交換。同時に pc指導者にhp作成とビジネスアドバイスもらいました。fb必須 写真撮り方 出店の仕方。しかしアマゾンでは全く反応なく 沈んでたら助手の方が Mというのがあるよと 声かけてくれました。当時 自信作しか出品せず 売りたいけど手放したくない と 気持ち整理つかず 抹茶茶碗 7万円 コーヒーカップ 5万円とかで 挙げていました。これなら売れんだろう価格。そうしたらなんと7万円が売れたのです。実績もブランドもありませんと事情話したら 日本国中探しこれを見つけた 自分の価値観で購入決めた。という夢のようなレビュー。その後 2.3 万円の作品も売れて いいねどんどん入るようになりました。ところが作家コレクターの思い強くなり 手放したくないと 思いがより強くなりました。それで 商売人としては無知 バカ 。いいね 入る度に 値段つりあげたのです。結果はおわかりでしょう。以後 全く見向きもされなく なりました。
 そんなときです。ppmというサイトからお誘いが来ました。出店してみませんか? すぐ売れた商品写真とともに、しかし価格は 十分の一以下。しかもここから値下げ。最初馬鹿げてると思いましたが 逆の買う立場で考えれば よく理解できます。それで ここでは訳アリ作品を出してみることにしたのです。
 もう一つのアドバイス 交換は不要なのではの お答えは 作陶ですごく悩んでいることに 関連しますので次に 是非お答えさせてください。

ごお返事ずいぶん遅れた上に 乱文容赦ください。