2022/02/03 22:09
今回も購入はもちろん きちんとしたレビューありがとうございました。プレゼント作品選定の合間など 購入者目線だけでなく販売者目線にも立った 様々な アドバイス ご指摘 本当にありがとうございます。ついつい作家立場に胡坐をかいて 生来のいい加減、アバウトな性格が いろんな所に マイナス面露わになってるのを 気づかされました。今回に限って言うと 色の再現。ipad 写真から 高画質スマホに変え(カメラも買い換えたけど 1480万画素のスマホで十分)これで十分と自分を勝手に納得させていました。問題はどんないいカメラでも編集必要で その編集は実物にすごく近づけるけど リスクはついつい 過剰編集になり自分が欲しい色合いに陥ってしまうこと。特に赤は再現難しく どうせ見るモニターによって 全然違って見えるんだから と 目を背け逃げていました。
今回 この課題に向き合い その対策考えてみました。① 色編集を画面事変えてみる。② 作品だけでなく手など一緒に撮り 肌色との変化見る。③ 動画編集もpcの大画面で行う。④どうしても 不自然な時 特に赤はすべて 文章で違いを説明する。
今の段階はこれですが 大きな一歩と感謝しています。同時に 今まで赤色作品を購入していただき 色違うじゃないかと思った人に どのようにお詫びと 対処しようかと考えています。
この度は許容して頂き、またうれしいダイレクトメールありがとうございました。